こんにちは。
月末の資産額だけ公開しています。
11月の資産の総額は6,020万円でした。
4月 3,692万円
5月 4,151万円
6月 4,529万円
7月 5,479万円
8月 5,486万円
9月 5,178万円
10月 5,479万円
11月 6,020万円
コロナショックの反動から一転、NYダウ3万ドル突破、日経平均も「1991年4月以来およそ29年半ぶりの高値」というニュースでにぎわいました。
自分の資産も、6000万円を超えましたが、一時的なものかと思います。
コロナ禍で赤字の企業も、ワクチン認可の期待から株価が上がっている面もあると感じます。
個人的には、株価が上がったからと言って、焦って買うことはないと思います。
「安い時に買う」ということは大切な心掛けだと思います。
また株価は下がる時が来ます。
株価が上がったときは、「持っているものを整理して、次の戦に準備する」くらいの気構えが良いと思います。
(↑ 自分への戒めもこめて)
12月はボーナスシーズンです。
入ったお金は、また投資へ回す予定です。
富士山の登山で言うと、まだ6合目。
頂上まで7合目・8合目・・・と続きます。
富士山の標高は3,776m。
エベレストは、約倍の8,848m。
本当のゴールは、20合目(2億円)まであるのかな?
地道にコツコツ登っていきます。