

こんにちは。
月末の資産額だけ公開しています。
2021年6月の資産の総額は7,035万円でした。
2020年12月 6,718万円
2021年1月 7,217万円
2021年2月 8,914万円
2021年3月 8,655万円
2021年4月 8,840万円
2021年5月 6,961万円
2021年6月 7,035万円
底は打ったでしょうか?
ピークから1900万円減です。
夏はいつも低調
僕の感覚ですが、夏はいつも低調です。
好調な企業の株を持っていると、やっぱり決算前が株価が高くなる印象です。
そうなると5月決算が終わると、株価は下がってしまうんですよね。
8月の休み前が、感覚的には一番株価が低く、商い(株の売買)も少ないです。
まぁ、感覚的にはですが。
今後の投資について
トヨタは十分上がったと判断して、大半を売りました。
アフターコロナもいいんじゃなかな?と思うので、ちょっとだけホールドします。
話のネタにするほど、保有割合が大きくないので、今後は取り上げないかも。
ワクチン接種も始まっているので、アフターコロナの銘柄が気になります。
やっぱり旅行関連は復活しそうですね!
アフターコロナでも、企業の出張はコロナ前には戻らないだろうな~。
コロナ禍が一日でも早く収まりますように。
7月はオリンピックだ!
テレビで観戦しましょう!
今日は以上です。