

こんにちは。
月末の資産額だけ公開しています。
2022年2月の資産の総額は7,484万円でした。
ウクライナで戦争が始まって、不安が高まる中、何とか先月と同じくらいでとどまっています。
2021年12月 4,978万円
2022年1月 7,202万円
2022年2月 7,484万円
不安があっても、関係ない会社の株を選ぶ
米国の利上げ、ウクライナの戦争、インフレなど、経済にマイナス影響が出るニュースが多いです。
こういった環境でも、業績を維持できる会社が世の中にはあります。
できるだけ、周囲の環境に左右されない特徴をもった企業を選ぶようにするのがいいと思います。
読みが外れるときは、もちろんありますが、「自信」をもっていいと思える株を選ぶのが、最善策だと思います。
結局最後は、自分を信じれるかです。
そうはいっても、流れはある
悪いニュースが出始めると、悪いニュースがどんどん拡散されます。
しかし、それも一時です。
ロシアのウクライナ進行も、NATOが反撃するかもしれませんし、ロシアが占拠して終わるかもしれません。
僕は分かりませんが、いずれ終わります。
世の中の風向きを見て、タイミングよく投資できると、きっと幸運があると思います。
果報は寝て待て。株式投資は運も大事。
先週から続いて「運も大事」と言ってしまいました。
先のことが分からないなら、それはもう「運」としか言いようがないでしょう。
できる限りの努力をしたのなら、あとは吉報を待つだけです。
果報は寝て待て。
株式投資はじっくり、コツコツやるのがいいと思います。
今日は、以上です。