

こんにちは。
月末の資産額だけ公開しています。
2022年7月の資産の総額は1億1467万円でした。
2021年12月 4,978万円
2022年1月 7,202万円
2022年2月 7,484万円
2022年3月 9,843万円
2022年4月 8,197万円
2022年5月 7,709万円
2022年6月 1億158万円
2022年7月 1億1467万円
37歳になりました
もうアラフォーです。
1億超えて数字は大きくなりましたが、生活10年前から変わったかなというと、そうでもないように思います。
最近は、0歳の子供の面倒を見るので手一杯です。
手一杯ですが、資産は増えています。
金融知識の習得は、独身のうちに
金融知識の習得は、独身のうちにやっておくことをお薦めします。
投資で大事なのは、時間です。
複利の効果は時間で効くためです。
お忘れなく。
資産額が増えていますが、自分は特別なことをしたという意識はないです。
ただ、周りの人より「複利を理解」して、「ちょっと金融・投資の知識がある」だけだと思います。
複利を理解して、複利の効果が得られるものに投資をする(行動する)ことは、言うのは簡単ですが、やるのは案外簡単ではないのだと思います。
自分で学んで、考えて、試しに少しづつ投資していく。
行動することが結構大事です。
周り見渡しても、ちゃんと分っている&やっているという人は、そんなに多くはないと思います。
あと「運」もあるよね。
運も大事です。
次は3億を超えたい
何となくのマイルストーンですが、3億を超えたいと思っています。
3億超えたら10億、10億超えたら100億・・・
そういう世界をただ見てみたいだけですけどね。
お金あったら、生活変わるかな?
なってから考えてみます。
今日は、以上です。