

こんにちは。
月末の資産額だけ公開しています。
2022年10月の資産の総額は1億0139万円でした。
2021年12月 4,978万円
2022年1月 7,202万円
2022年2月 7,484万円
2022年3月 9,843万円
2022年4月 8,197万円
2022年5月 7,709万円
2022年6月 1億158万円
2022年7月 1億1467万円
2022年8月 1億1560万円
2022年9月 1億0195万円
2022年10月 1億0139万円
円安がすごい
1ドル150円近辺まで来てしまいましたね。
モノの値段もじわり上がってきています。
自分デフレ時代で育ってきたので、人生で初めて感じるインフレです。
いやー急に上がるとソワソワします。
インフレに強い資産は?
インフレに強い資産は、物価とも値上げできるサービス・モノを提供できるものでしょう。
現金はNG。
不動産の家賃って、入居してたら、すぐに値上げできないよね?
やっぱり株なのでしょうか?
為替介入などニュースになっていますが、適度にドル資産を日本資産を移してもいいように思いました。
1ドル150円は、異常にも思えます。
日本株は堅調
米国株全体の下落は、今年は大きいですが、日本株は比較的下落が小さいです。
日本株は、全体的に安く見えます。
配当利回りも高いです。
日本株は、今年は手堅い投資先になっていると思います。
今日は、以上です。