こんにちは。
お金持ちになる方程式があるとしたら知りたくありませんか?
お金を増やす方法があるとしたら知りたくありませんか?
「そんなもんがあるのかよ?!」
と、みんな思いますよね。
僕もあるなんて思いませんでした。
でも、あるのです。
転がっていました。
今日は、そんな方程式を3つ紹介します。
お金持ちの方程式①
まずは1つ目。
お金持ちの方程式①
$$ 資産形成 = ( 収入 - 支出 ) +( 資産 \times 利回り ) $$
1つ目は以下の本からの引用です。
お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計入門 (Amazonのサイトに飛びます)
概念として、いい表現ですね。
「お金持ちの方程式」とはっきり書かれたものを、僕はこの本で初めて見ました。
これ以上でも、入れ以下でもない、的を射た表現です。
この式から分かる重要なポイントは以下ですね。
- 収入を支出以上にする
- 資産を高い利回りで運用する
お金持ちの方程式②
お金持ちの方程式②
$$ A_y = A_0 \times ( 1+r ) ^{y} $$
$$ A_y :y年目の資産額 $$
$$ A_0 :投資元本 $$
$$ r :利回り $$
$$ y :年数 $$
お金持ちの方程式②と書いていますが、上は「複利の式」です。
お金を増やす効率的な方法は、「複利を使うこと」です。
ですので、お金持ちの方程式の2つ目にあげさせていただきました。
詳しくは、次の記事で話したいと思います。
お金持ちの方程式③
お金持ちの方程式③
$$ r > g $$
$$ r :資本からの利益率 $$
$$ g :経済成長率 $$
最後は、トマ・ピケティ氏の「21世紀の資本論」からの引用です。
非常に長い本なのですが、この式が有名ですかね。
「資本からの利益率が、経済成長率より大きい」というものです。
資本(資産が)大きい人ほど、お金を増やせるということです。
経済成長率は、働く人の給料の増加につながりますが、それ以上に資産家の資産の方が増えているというのが、21世紀の事実ということです。
資産を大きくすることが、お金持ちの道だとも言えるのです。
まとめ
3つのお金持ちの方程式を紹介しました。
いかがでしたか?
この式を念頭に投資をすれば、きっとお金は増えていくと思います。
正しい理解が必要ですが、お金に関しては「これ以上でも、これ以下でもありません」。
これしかない!と実は言い切れるほど単純です。
僕のブログでは、お金持ちの方程式①や②について、自分のやっていることについて書いています。
複利の式は、エクセル(Googleスプレッドシート)を公開しているので活用してください。
最後にポイントをまとめます。
ポイント
お金持ちの方程式は3つある。
お金に関する知識は、これだけだ!
①資産形成
$$ 資産形成 = ( 収入 - 支出 ) +( 資産 \times 利回り ) $$
②複利の式
$$ A_y = A_0 \times ( 1+r ) ^{y} $$
$$ A_y :y年目の資産額 $$
$$ A_0 :投資元本 $$
$$ r :利回り $$
$$ y :年数 $$
③資本からの利益率と経済成長率
$$ r > g $$
$$ r :資本からの利益率 $$
$$ g :経済成長率 $$
参考:
お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計入門 (Amazonのサイトに飛びます)
次はこちら