こんにちは。
今日は「無理せずお金を増やす方法」について話をしたいと思います。
「お金が無くて生活がつらい」
「お金が無くて将来が不安」
「一生懸命働いているけど、お金が貯まらない」
お金に関する悩みを持っている人も多いのではないでしょうか?
自給自足の生活をしていない限り、お金は生きる上で大切なものになります。
少しでも余裕があると、気持ちの余裕も生まれ来ています。
今回は、割とすぐできる「無理せずお金を増やす方法」について紹介します。
目次
【今すぐできる】無理せずお金を増やす方法
1.ずっと使っているものを安くて効果同等のものにする
2.使っていないものを売る・捨てる
3.遊びをお金がかからないものに変える
4.注意:ケチりすぎると心が貧しくなる
ケチってはいけないもの
1.デート代・食事代
2.清潔な身なり
3.趣味・自分が今後頑張りたいと思うもの
【今すぐできる】無理せずお金を増やす方法
「今すぐできること」というと少し限られますが、僕は3つあると思います。
1.ずっと使っているものを安くて効果同等のものにする
2.使っていないものを売る・捨てる
3.遊びをお金がかからないものに変える
これら3つは、誰でもできることだと思います。
やるかやらないか次第で、調べれば誰でもできることだと思います。
1つずつ例を交えて説明します。
1.ずっと使っているものを安くて効果同等のものにする
毎日使っているものから、1年間にわたって使っているものを見直すといいと思います。
- シャンプー・コンディショナ
- 保険
- 車・駐車場代
- 化粧品
- 住む場所
- 洗濯洗剤
- 携帯代・通信費
あげると沢山出てきますが、これらは同じ効果があれば安くても構いません。
車も移動手段と考えれば、軽自動車でもOKです。
化粧品も、肌がきれいになる・綺麗に見えるのであれば安くてもいいはずです。
保険代は、もしもの時のためにお金を払っているので、「もしも」が起こらない自信があれば必要ありません。
そうは言っても、「かっこいい車に乗ることは重要」「この化粧品じゃないと生きられない」というものはあると思います。
そこは無理して見直す必要はないでしょう。
効果が同じで満足であれば、費用を下げればよく、「無理せずお金が増えます」。
2.使っていないものを売る・捨てる
2つ目は「使っていないものを売る・捨てる」です。
「お金が無い」という人は、割と買い物好きかもしれません。
新しいものを買ったら、古いものは売るまたは捨てるようにしましょう。
売るか捨てるかすれば、部屋は綺麗な状態を保つことができて、気分がいいです。
ものを探すという作業も無くなります。
1年以上使っていないものも、売るか捨てるかしましょう。
おそらく今年も来年も使いません。
「頻繁に使わない、でも時々使うもの」こういうものはなかなか捨てにくいですよね。
アイデアとしては、「1.レンタルで済ます」「2.最低限残す」があります。
めったに行かないキャンプ用品なんて捨てにくいですよね。
3.遊びをお金がかからないものに変える
遊びをお金がかからないものに変えるというのは、多くの人がやっていることかもしれませんね。
マラソンとか水泳とか服があればできるもので楽しむことができれば、「無理せずお金が増えます」。
健康にもいいです。
何をして楽しむかは自分の考え方次第なので、今すぐできてお金が増えるという意味では「考え方を変えること」って重要です。
ゲームをやるっていう人も割といるかもしれませんね。
4.注意:ケチりすぎると心が貧しくなる
無理せずお金を増やす方法を紹介しましたが、あまりにお金を増やすことに一生懸命になりすぎると心が貧しくなるので注意が必要です。
お金について無関心も、それはそれで貧乏にもなります。
お金を増やすのもコツコツやるのがいいですが、「これはケチらない方がいいな」と思うものを3つ挙げます。
ケチってはいけないもの
- デート代・食事代
- 清潔な身なり
- 趣味・自分が今後頑張りたいと思うもの
それぞれについて、僕の考えを書いておきます。
ケチってはいけないもの①【デート代・食事代】
食事代はケチらない方がいいです。
健康に良くありません。
デート代も払った方がいいです。
払う気が無いのなら、誘わない方が良いのでは?
食事は食べても限界があるので、べらぼうに高額になりません。
自然体で背伸びしすぎなければ、気になるお金にはなりません。
ケチってはいけないもの②【清潔な身なり】
人は結構外見で判断されます。
臭そうな人より、イケメンや可愛い子の近くにいたくありませんか?
清潔感が大事です。
高い服である必要はありません。
サイズ感の合っているユニクロの服で十分です。
良い時代になりました。
ケチってはいけないもの③【趣味・自分が今後頑張りたいと思うもの】
ケチってはいけないものの3つ目は、「趣味・自分が今後頑張りたいと思うもの」です。
ここは削ってしまうと、何のために生きているのか分からなくなります。
ケチらないで、とことんやりましょう!
本当に好きなものは、自分のお金を払ってやりましょう!
お金を払うもの・払わないもののメリハリが大事です。
まとめ
【今すぐできる】無理せずお金を増やす方法
1.ずっと使っているものを安くて効果同等のものにする
2.使っていないものを売る・捨てる
3.遊びをお金がかからないものに変える
4.注意:ケチりすぎると心が貧しくなる
ケチってはいけないもの
1.デート代・食事代
2.清潔な身なり
3.趣味・自分が今後頑張りたいと思うもの
お金を払うもの・払わないもののメリハリが大事。