こんにちは。
今日は「スマホ代はもっと安くできるよ」という話をしたいと思います。
どれにしようか悩んでいるあなたの背中を押します。
「格安スマホとかたくさんあるけど、よく分からない!」
というあなた、おすすめから選べば間違いありません。
「スマホ代をとことん安くしたい」
という人向けに、ガラケー+スマホの2台持ちも提案します。
それでは行きましょう!
スマホ代はもっと安くできるよ?おすすめ順に考えてみた【安さを極めたいあなたへ】
1位 ガラケー+格安スマホ

1位は 「ガラケー+格安スマホ」 です!
キャリアを選ばない最も安いプランです。
ちなみに僕は、docomoのガラケーと格安スマホのOCNモバイルONEを使っています。
家族との通話し放題を維持しつつ、安く済ませたいと考える人はこの方法一択です。
ガラケー¥1200+スマホ¥1000円で運用できます。
合計¥2200という、破格の安さで運用できます。
デメリットは2台持ちになることですね・・・
スマホでも通話したいという人は、OCNモバイルONEだと
音声対応SIM税込1,628円+10分かけ放題税込935円=税込2563円
で運用できます。
Y-mobileとほぼ一緒ですね。
docomo系のスマホが使えるので、ソフトバンク・au系が無理という方は、OCNモバイルONEが良いかと思います。
他にもmineoがありますが、DプランだとOCNモバイルONEが税抜きで120円安い。
(細かい・・・)
2位 Y-mobile

おすすめ2位は「Y-mobile」のスマホホベーシックプランSです!
10分かけ放題で、3GB以上の通信が税抜き¥2680!
家でWifiがあれば、ほぼこれで足りるでしょう。
使うデータが増えそうな人は、Y-mobileが通話もセットでお得だと思います。
通信速度も早いらしい。
SIMフリーのスマホのお持ちの方は、Y-mobileがおすすめです。
2台持ちが嫌な人は、間違いなくY-mobileかUQ mobileです。
3位 UQ mobile


UQモバイルもスマホプランSが、Y-mobileと同価格です。
通話のオプションが多いので、通話が多い人はこちらでもいいかも。
まとめ
スマホ代はもっと安くできるよ?おすすめ順に考えてみた
【安さを極めたいあなたへ】
1位 ガラケー+格安スマホ
docomoユーザーは、docomoガラケー+OCNモバイルONEがおすすめ
2位 Y-mobile
ソフトバンク系かSIMフリーのスマホを持っている方におすすめ
3位 UQ mobile
au系のスマホを持っている方におすすめ